【ライセンス概要】

防犯術普及の講師になりたい方へ

資格名称 女性の防犯アドバイザー インストラクター資格
受講料 60,000円(税込)~
受講資格 ベーシック資格を取得した者
講座内容

護身技術実習12回

指導実技実習5回

認定試験

講座時間

護身技術実習各45分×12回

指導実技実習45分×5回

認定試験45分

交付物

認定カード(後日郵送)

※護身技術実習受講後に、認定試験を合格する事で資格を認可します。進捗が不十分と判断された場合、レッスン回数が増える場合がございます。

 

※護身技術実習は、パーソナルレッスンだけではなく、公認スクールで開催しているクラスへの参加でも代用可能です。

  

会 場:現在は東京会場でのみ開催しております。

日 程:受講希望者の申込により随時受付

 

【実技講座】

護身実技実習

指導実技実習

【取得までの流れ】

①護身術のレッスンを受講 全12回

パーソナルレッスンだけではなく、公認スクールで開催しているクラスへの参加でも代用可能です。

※進捗が不十分と判断された場合、レッスン回数が増える場合がございます。

②認定試験を受講

試験合格でライセンス授与。

証書及び認定証カードは後日郵送にて交付。

 

※認定試験に不合格になったものが再度認定試験を受験する場合は、別途3,300円の受験料が必要となります。

【認定証】

受講者には後日認定証カードと賞状を郵送にて交付します。

本資格を取得する事により、インストラクターとして活動する事が可能になります。